販売店

西日本新聞に掲載されました!

新着情報

2023/1/5
●昨年末のNHK北九州ニュースブリッジ放映の分が、下記の日程で紹介されることとなり、今回は九州沖縄エリアの皆様に拝見いただければ幸いです。

2023/1/20(金)
午前7時45分〜午前8時
「おはよう九州沖縄」

【民宿火災から10年 復興のいりこのつくだ煮】10年3652日の軌跡。
▽復興のいりこのつくだ煮
火災で店を失って10年。再起をかけたのは焼け残った鍋で作った「いりこのつくだ煮」でした。
芦屋町の海の幸を使った手料理が評判だった民宿。
2012.11.19火災で全焼してから10年。
焼け跡から見つかった鍋で「いりこのつくだ煮」を作り続ける親子の姿を見つめました。

2021/1/4
各地域別に送料込み価格で5個セット、10個セットをご用意しました。発送地域に合わせた商品をお選びください。

商品ラインナップ

【ギフト用6点セット】きみしゃんシリーズ4点、【復刻】ひじき釜めし1点、【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」1点
【ギフト用6点セット】きみしゃんシリーズ4点、【復刻】ひじき釜めし1点、【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」1点
【ギフト用6点セット】あなたの大切な人へ、心を込めた贈り物をお届けします! 贈答用にギフトパッケージをご用意しました。 きみしゃんシリーズ4点(きみしゃんいりこ、たまごかけ昆布、お茶うけの中からお選びください)と【復刻】ひじき釜めし1点、【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」1点の計6点となります。 特別なひとときにぴったりな組み合わせです! 熨斗書きにも対応いたしますので、【備考欄】にてご注文の際にご記入ください。ご指定が無い場合は、熨斗を外したギフトパッケージとなります。  私たちは、福岡 芦屋町で40年以上続く割烹旅館加津浦の想いを大切にしています。昭和五十七年の創業以来、地元の素材を活かし、心を込めた料理をお客様に提供してきました。このギフトセットには、その歴史と想いが凝縮されています。ひじき釜めしは、昔からのレシピをそのまま引き継ぎ、優しい味わいが特徴です。  復刻された「酒粕海鮮鍋つゆ」は、ふんわり香る酒粕と深い旨みの味噌が絶妙にブレンドされています。海鮮の出汁が溶け込み、まろやかさの中に豊かなコクと風味が広がります。このつゆを使って、簡単に本格的な鍋料理が楽しめます。お好みのお魚や野菜を加えて、心温まるひとときをお過ごしください。  福岡 芦屋町の特産品として、そして皆様に愛され続ける味わいをこのギフトセットでお届けします。大切な方への贈り物として、どうぞ、心温まるひとときをお楽しみください。 【熨斗について】 熨斗が必要な場合は、①ご用途②上書き③お名前 を備考欄にご記入ください。(お名前不要の場合は、名前なしと記入ください。) ※ご指定が無い場合は、熨斗を外したギフトパッケージとなります。  【全国一律送料込み¥5,380】  賞味期限:枠外に記載  保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。  販売者:有限会社ナラティブ  福岡県遠賀郡芦屋町山 8-17 TEL 093-223-3636 ■内容量: - きみしゃんシリーズ(きみしゃんいりこ110g、きみしゃんたまごかけ昆布150g、きみしゃんお茶うけ130gの中からいずれか4点をお選びください) - ひじき釜めし 350g - 酒粕海鮮鍋つゆ 350g ※パッケージは変更されることがありますが、内容物は同じです。 ■品名:きみしゃんいりこ 名称: いりこの佃煮 原材料 :いりこ、砂糖、植物油、醤油、ごま、唐辛子、 (原材料の一部に小麦、大豆含む) ※本製品に使用していますいりこは、えび・かにを含む漁法で 捕獲しています。 内容量:110g ■品名:きみしゃんたまごかけ昆布 名称: 昆布の佃煮 原材料: 昆布、ごま、醤油、砂糖、水飴、唐辛子、調味料(アミノ酸等) 着色料:(カラメル)、保存料(ソルビン酸K)、増粘多糖類、酸味料、環状オリゴ糖、香料、甘味料、(甘草)、 [原材料の一部に大豆(遺伝子組換不正分別)小麦含む] 内容量:150g ■品名 きみしゃんお茶うけ 名称 大豆・わかめ・いりこ佃煮 原材料 大豆・わかめ。いりこ・砂糖・植物性油・醤油・ごま・ 唐辛子・食塩(原材料の一部に大豆・小麦を含む) ※本製品に使用していますいりこは、えび・かにを含む漁法で 捕獲しています。 内容量:130g ■品名:【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 名称:レトルトパウチ食品 名称:鍋スープ希釈用(酒粕鍋) 原材料名:米味噌(国内製造)、酒かす、醤油、風味調味料(かつお)、醤油/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(一部に大豆・小麦・乳成分を含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g(3人前) 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。 ■品名:【復刻】ひじき釜めし 名称:レトルト炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) 原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料(かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、豆腐用凝固剤(大豆含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光を避け、常温で保存
¥5,380
【ギフト用4点セット】きみしゃんシリーズ2点、【復刻】ひじき釜めし1点、【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」1点
【ギフト用4点セット】きみしゃんシリーズ2点、【復刻】ひじき釜めし1点、【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」1点
【ギフト用4点セット】あなたの大切な人へ、心を込めた贈り物をお届けします! 贈答用にギフトパッケージをご用意しました。 きみしゃんシリーズ2点(きみしゃんいりこ、たまごかけ昆布、お茶うけの中からお選びください)と【復刻】ひじき釜めし1点、【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」1点の計4点となります。 特別なひとときにぴったりな組み合わせです! 熨斗書きにも対応いたしますので、【備考欄】にてご注文の際にご記入ください。ご指定が無い場合は、熨斗を外したギフトパッケージとなります。  私たちは、福岡 芦屋町で40年以上続く割烹旅館加津浦の想いを大切にしています。昭和五十七年の創業以来、地元の素材を活かし、心を込めた料理をお客様に提供してきました。このギフトセットには、その歴史と想いが凝縮されています。ひじき釜めしは、昔からのレシピをそのまま引き継ぎ、優しい味わいが特徴です。  復刻された「酒粕海鮮鍋つゆ」は、ふんわり香る酒粕と深い旨みの味噌が絶妙にブレンドされています。海鮮の出汁が溶け込み、まろやかさの中に豊かなコクと風味が広がります。このつゆを使って、簡単に本格的な鍋料理が楽しめます。お好みのお魚や野菜を加えて、心温まるひとときをお過ごしください。  福岡 芦屋町の特産品として、そして皆様に愛され続ける味わいをこのギフトセットでお届けします。大切な方への贈り物として、どうぞ、心温まるひとときをお楽しみください。 【熨斗について】 熨斗が必要な場合は、①ご用途②上書き③お名前 を備考欄にご記入ください。(お名前不要の場合は、名前なしと記入ください。) ※ご指定が無い場合は、熨斗を外したギフトパッケージとなります。  【全国一律送料込み¥4,280】  賞味期限:枠外に記載  保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。  販売者:有限会社ナラティブ  福岡県遠賀郡芦屋町山 8-17 TEL 093-223-3636 ■内容量: - きみしゃんシリーズ(きみしゃんいりこ110g、きみしゃんたまごかけ昆布150g、きみしゃんお茶うけ130gの中からいずれか2点をお選びください) - ひじき釜めし 350g - 酒粕海鮮鍋つゆ 350g ※パッケージは変更されることがありますが、内容物は同じです。 ■品名:きみしゃんいりこ 名称: いりこの佃煮 原材料 :いりこ、砂糖、植物油、醤油、ごま、唐辛子、 (原材料の一部に小麦、大豆含む) ※本製品に使用していますいりこは、えび・かにを含む漁法で 捕獲しています。 内容量:110g ■品名:きみしゃんたまごかけ昆布 名称: 昆布の佃煮 原材料: 昆布、ごま、醤油、砂糖、水飴、唐辛子、調味料(アミノ酸等) 着色料:(カラメル)、保存料(ソルビン酸K)、増粘多糖類、酸味料、環状オリゴ糖、香料、甘味料、(甘草)、 [原材料の一部に大豆(遺伝子組換不正分別)小麦含む] 内容量:150g ■品名 きみしゃんお茶うけ 名称 大豆・わかめ・いりこ佃煮 原材料 大豆・わかめ。いりこ・砂糖・植物性油・醤油・ごま・ 唐辛子・食塩(原材料の一部に大豆・小麦を含む) ※本製品に使用していますいりこは、えび・かにを含む漁法で 捕獲しています。 内容量:130g ■品名:【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 名称:レトルトパウチ食品 名称:鍋スープ希釈用(酒粕鍋) 原材料名:米味噌(国内製造)、酒かす、醤油、風味調味料(かつお)、醤油/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(一部に大豆・小麦・乳成分を含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g(3人前) 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。 ■品名:【復刻】ひじき釜めし 名称:レトルト炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) 原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料(かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、豆腐用凝固剤(大豆含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光を避け、常温で保存
¥4,280
【自宅用6点セット】きみしゃんシリーズ4点、【復刻】ひじき釜めし1点、【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」1点
【自宅用6点セット】きみしゃんシリーズ4点、【復刻】ひじき釜めし1点、【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」1点
【自宅用6点セット】自宅用に6点セットパッケージをご用意しました。 きみしゃんシリーズ4点(きみしゃんいりこ、たまごかけ昆布、お茶うけの中からお選びください)と【復刻】ひじき釜めし1点、【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」1点の計6点となります。 特別なひとときにぴったりな組み合わせです!  私たちは、福岡 芦屋町で40年以上続く割烹旅館加津浦の想いを大切にしています。昭和五十七年の創業以来、地元の素材を活かし、心を込めた料理をお客様に提供してきました。このギフトセットには、その歴史と想いが凝縮されています。ひじき釜めしは、昔からのレシピをそのまま引き継ぎ、優しい味わいが特徴です。  復刻された「酒粕海鮮鍋つゆ」は、ふんわり香る酒粕と深い旨みの味噌が絶妙にブレンドされています。海鮮の出汁が溶け込み、まろやかさの中に豊かなコクと風味が広がります。このつゆを使って、簡単に本格的な鍋料理が楽しめます。お好みのお魚や野菜を加えて、心温まるひとときをお過ごしください。  【全国一律送料込み¥4,980】  賞味期限:枠外に記載  保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。  販売者:有限会社ナラティブ  福岡県遠賀郡芦屋町山 8-17 TEL 093-223-3636 ■内容量: - きみしゃんシリーズ(きみしゃんいりこ110g、きみしゃんたまごかけ昆布150g、きみしゃんお茶うけ130gの中からいずれか4点をお選びください) - ひじき釜めし 350g - 酒粕海鮮鍋つゆ 350g ※パッケージは変更されることがありますが、内容物は同じです。 ■品名:きみしゃんいりこ 名称: いりこの佃煮 原材料 :いりこ、砂糖、植物油、醤油、ごま、唐辛子、 (原材料の一部に小麦、大豆含む) ※本製品に使用していますいりこは、えび・かにを含む漁法で 捕獲しています。 内容量:110g ■品名:きみしゃんたまごかけ昆布 名称: 昆布の佃煮 原材料: 昆布、ごま、醤油、砂糖、水飴、唐辛子、調味料(アミノ酸等) 着色料:(カラメル)、保存料(ソルビン酸K)、増粘多糖類、酸味料、環状オリゴ糖、香料、甘味料、(甘草)、 [原材料の一部に大豆(遺伝子組換不正分別)小麦含む] 内容量:150g ■品名 きみしゃんお茶うけ 名称 大豆・わかめ・いりこ佃煮 原材料 大豆・わかめ。いりこ・砂糖・植物性油・醤油・ごま・ 唐辛子・食塩(原材料の一部に大豆・小麦を含む) ※本製品に使用していますいりこは、えび・かにを含む漁法で 捕獲しています。 内容量:130g ■品名:【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 名称:レトルトパウチ食品 名称:鍋スープ希釈用(酒粕鍋) 原材料名:米味噌(国内製造)、酒かす、醤油、風味調味料(かつお)、醤油/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(一部に大豆・小麦・乳成分を含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g(3人前) 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。 ■品名:【復刻】ひじき釜めし 名称:レトルト炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) 原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料(かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、豆腐用凝固剤(大豆含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光を避け、常温で保存
¥4,980
【自宅用きみしゃん選べる4点セット】きみしゃんシリーズ2点、【復刻】ひじき釜めし1点、【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」1点
【自宅用きみしゃん選べる4点セット】きみしゃんシリーズ2点、【復刻】ひじき釜めし1点、【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」1点
【自宅用4点セット】お得な4点セットパッケージをご用意しました。 きみしゃんシリーズ2点(きみしゃんいりこ、たまごかけ昆布、お茶うけの中からお選びください)と【復刻】ひじき釜めし1点、【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」1点の計4点となります。  私たちは、福岡 芦屋町で40年以上続く割烹旅館加津浦の想いを大切にしています。昭和五十七年の創業以来、地元の素材を活かし、心を込めた料理をお客様に提供してきました。このギフトセットには、その歴史と想いが凝縮されています。ひじき釜めしは、昔からのレシピをそのまま引き継ぎ、優しい味わいが特徴です。  復刻された「酒粕海鮮鍋つゆ」は、ふんわり香る酒粕と深い旨みの味噌が絶妙にブレンドされています。海鮮の出汁が溶け込み、まろやかさの中に豊かなコクと風味が広がります。このつゆを使って、簡単に本格的な鍋料理が楽しめます。お好みのお魚や野菜を加えて、心温まるひとときをお過ごしください。  【全国一律送料込み¥3,980】  賞味期限:枠外に記載  保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。  販売者:有限会社ナラティブ  福岡県遠賀郡芦屋町山 8-17 TEL 093-223-3636 ■内容量: - きみしゃんシリーズ(きみしゃんいりこ110g、きみしゃんたまごかけ昆布150g、きみしゃんお茶うけ130gの中からいずれか2点をお選びください) - ひじき釜めし 350g - 酒粕海鮮鍋つゆ 350g ※パッケージは変更されることがありますが、内容物は同じです。 ■品名:きみしゃんいりこ 名称: いりこの佃煮 原材料 :いりこ、砂糖、植物油、醤油、ごま、唐辛子、 (原材料の一部に小麦、大豆含む) ※本製品に使用していますいりこは、えび・かにを含む漁法で 捕獲しています。 内容量:110g ■品名:きみしゃんたまごかけ昆布 名称: 昆布の佃煮 原材料: 昆布、ごま、醤油、砂糖、水飴、唐辛子、調味料(アミノ酸等) 着色料:(カラメル)、保存料(ソルビン酸K)、増粘多糖類、酸味料、環状オリゴ糖、香料、甘味料、(甘草)、 [原材料の一部に大豆(遺伝子組換不正分別)小麦含む] 内容量:150g ■品名 きみしゃんお茶うけ 名称 大豆・わかめ・いりこ佃煮 原材料 大豆・わかめ。いりこ・砂糖・植物性油・醤油・ごま・ 唐辛子・食塩(原材料の一部に大豆・小麦を含む) ※本製品に使用していますいりこは、えび・かにを含む漁法で 捕獲しています。 内容量:130g ■品名:【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 名称:レトルトパウチ食品 名称:鍋スープ希釈用(酒粕鍋) 原材料名:米味噌(国内製造)、酒かす、醤油、風味調味料(かつお)、醤油/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(一部に大豆・小麦・乳成分を含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g(3人前) 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。 ■品名:【復刻】ひじき釜めし 名称:レトルト炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) 原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料(かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、豆腐用凝固剤(大豆含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光を避け、常温で保存
¥3,980
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【北海道送料込み他送料別途】
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【北海道送料込み他送料別途】
思い出の鍋を、今ここに・・・心に残る味わいをみんなに届けたい。  私たちは、昭和五十七年から福岡 芦屋町で割烹旅館加津浦を営んで おりました。  当時、宴会料理の鍋の定番は、醤油ベースの寄せ鍋で した。通常四〜五人の大鍋が主流でしたが、ひじき釜めしと同様に 一人鍋で、おくどを使用し、もてなしておりました。 女板前として女将は、宴会の名物料理として、ひじき釜めしのほかに、まだまだ何かが足りないと思い、鍋に着目しました。芦屋町の名物での鍋料理の開発が最優先と考え、刺身の定番ブリは、アラが残るのがもったいないから、それを出汁にして、ブリの脂に酒粕と味噌をプラスして、加津浦名物鍋として「加津浦鍋」を考案しました。北海道の漁師料理として石狩鍋をヒントに、漁師町 芦屋町として北(東)の石狩鍋、南(西)の加津浦鍋の思いを込めました。 当時、忘年会や新年会の多忙なシーズンになると、コンパニオンさんや配膳係の方に臨時で来てもらっていました。宴会のお手伝いに来られた方や仲居さんが、「不思議と宴会で加津浦鍋の酒粕と味噌の汁を、一滴も残らず食べているシーンをよくみかけますよ」と話していました。当時は、男性主体の宴会が多かったので、ビール、お酒とアルコールがほとんどでした。料理は残ることが多かったのですが、皆さん宴会のアルコールのお口直しに、汁まで召し上がっていただいておりました。  その後、悪夢の火災に遭い、割烹旅館加津浦を失いました。失意のどん底でしたが、奇跡的に焼け残った鍋で、人気だった「きみしゃんいりこ」を商品化し、再起のスタートをしました。当時も今も、多くの皆様に支えられ心から感謝いたしております。  ついに!想いが実を結び商品として復刻 ふんわり香る酒粕と深い旨みの味噌に、海鮮の出汁がスープに溶け込み、まろやかさの中に豊かなコクと風味が広がる鍋つゆです。本品と水、お好みのお魚や野菜などを鍋に入れて煮込むだけ。簡単に当時の加津浦鍋が味わえます。 芦屋特産 鰆さわらを使うのもおすすめです。  皆様に愛された思い出の鍋が 福岡 芦屋町特産品として復刻! 初代きみしゃんが、福岡 芦屋町で割烹旅館「加津浦」の女将時代、昭和五十七年創業から、宴会の名物料理として鍋部門で、当時の主流だった寄せ鍋から、芦屋町の海鮮料理に合う鍋として、だしに刺身や煮物に使用していました。ブリのアラをヒントに、北海道の石狩鍋をイメージして、酒粕と味噌がベースの加津浦鍋。  皆様に愛されたこの鍋を、皆様に味わってもらいたいと思い、芦屋町特産品開発支援で「酒粕海鮮鍋つゆ」として復刻いたしました。 ぜひ、ご賞味ください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 ■350g×2個 レトルトパウチ食品 名称:鍋スープ希釈用(酒粕鍋) 原材料名:米味噌(国内製造)、酒かす、醤油、風味調味料(かつお)、醤油/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(一部に大豆・小麦・乳成分を含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g(3人前) 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。 販売者:有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山 8-17 TEL 093-223-3636
¥2,980
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【東北地域送料込み他送料別途】
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【東北地域送料込み他送料別途】
思い出の鍋を、今ここに・・・心に残る味わいをみんなに届けたい。  私たちは、昭和五十七年から福岡 芦屋町で割烹旅館加津浦を営んで おりました。  当時、宴会料理の鍋の定番は、醤油ベースの寄せ鍋で した。通常四〜五人の大鍋が主流でしたが、ひじき釜めしと同様に 一人鍋で、おくどを使用し、もてなしておりました。 女板前として女将は、宴会の名物料理として、ひじき釜めしのほかに、まだまだ何かが足りないと思い、鍋に着目しました。芦屋町の名物での鍋料理の開発が最優先と考え、刺身の定番ブリは、アラが残るのがもったいないから、それを出汁にして、ブリの脂に酒粕と味噌をプラスして、加津浦名物鍋として「加津浦鍋」を考案しました。北海道の漁師料理として石狩鍋をヒントに、漁師町 芦屋町として北(東)の石狩鍋、南(西)の加津浦鍋の思いを込めました。 当時、忘年会や新年会の多忙なシーズンになると、コンパニオンさんや配膳係の方に臨時で来てもらっていました。宴会のお手伝いに来られた方や仲居さんが、「不思議と宴会で加津浦鍋の酒粕と味噌の汁を、一滴も残らず食べているシーンをよくみかけますよ」と話していました。当時は、男性主体の宴会が多かったので、ビール、お酒とアルコールがほとんどでした。料理は残ることが多かったのですが、皆さん宴会のアルコールのお口直しに、汁まで召し上がっていただいておりました。  その後、悪夢の火災に遭い、割烹旅館加津浦を失いました。失意のどん底でしたが、奇跡的に焼け残った鍋で、人気だった「きみしゃんいりこ」を商品化し、再起のスタートをしました。当時も今も、多くの皆様に支えられ心から感謝いたしております。  ついに!想いが実を結び商品として復刻 ふんわり香る酒粕と深い旨みの味噌に、海鮮の出汁がスープに溶け込み、まろやかさの中に豊かなコクと風味が広がる鍋つゆです。本品と水、お好みのお魚や野菜などを鍋に入れて煮込むだけ。簡単に当時の加津浦鍋が味わえます。 芦屋特産 鰆さわらを使うのもおすすめです。  皆様に愛された思い出の鍋が 福岡 芦屋町特産品として復刻! 初代きみしゃんが、福岡 芦屋町で割烹旅館「加津浦」の女将時代、昭和五十七年創業から、宴会の名物料理として鍋部門で、当時の主流だった寄せ鍋から、芦屋町の海鮮料理に合う鍋として、だしに刺身や煮物に使用していました。ブリのアラをヒントに、北海道の石狩鍋をイメージして、酒粕と味噌がベースの加津浦鍋。  皆様に愛されたこの鍋を、皆様に味わってもらいたいと思い、芦屋町特産品開発支援で「酒粕海鮮鍋つゆ」として復刻いたしました。 ぜひ、ご賞味ください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 ■350g×2個 レトルトパウチ食品 名称:鍋スープ希釈用(酒粕鍋) 原材料名:米味噌(国内製造)、酒かす、醤油、風味調味料(かつお)、醤油/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(一部に大豆・小麦・乳成分を含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g(3人前) 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。 販売者:有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山 8-17 TEL 093-223-3636
¥2,880
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【関東・信越地域送料込み他送料別途】
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【関東・信越地域送料込み他送料別途】
思い出の鍋を、今ここに・・・心に残る味わいをみんなに届けたい。  私たちは、昭和五十七年から福岡 芦屋町で割烹旅館加津浦を営んで おりました。  当時、宴会料理の鍋の定番は、醤油ベースの寄せ鍋で した。通常四〜五人の大鍋が主流でしたが、ひじき釜めしと同様に 一人鍋で、おくどを使用し、もてなしておりました。 女板前として女将は、宴会の名物料理として、ひじき釜めしのほかに、まだまだ何かが足りないと思い、鍋に着目しました。芦屋町の名物での鍋料理の開発が最優先と考え、刺身の定番ブリは、アラが残るのがもったいないから、それを出汁にして、ブリの脂に酒粕と味噌をプラスして、加津浦名物鍋として「加津浦鍋」を考案しました。北海道の漁師料理として石狩鍋をヒントに、漁師町 芦屋町として北(東)の石狩鍋、南(西)の加津浦鍋の思いを込めました。 当時、忘年会や新年会の多忙なシーズンになると、コンパニオンさんや配膳係の方に臨時で来てもらっていました。宴会のお手伝いに来られた方や仲居さんが、「不思議と宴会で加津浦鍋の酒粕と味噌の汁を、一滴も残らず食べているシーンをよくみかけますよ」と話していました。当時は、男性主体の宴会が多かったので、ビール、お酒とアルコールがほとんどでした。料理は残ることが多かったのですが、皆さん宴会のアルコールのお口直しに、汁まで召し上がっていただいておりました。  その後、悪夢の火災に遭い、割烹旅館加津浦を失いました。失意のどん底でしたが、奇跡的に焼け残った鍋で、人気だった「きみしゃんいりこ」を商品化し、再起のスタートをしました。当時も今も、多くの皆様に支えられ心から感謝いたしております。  ついに!想いが実を結び商品として復刻 ふんわり香る酒粕と深い旨みの味噌に、海鮮の出汁がスープに溶け込み、まろやかさの中に豊かなコクと風味が広がる鍋つゆです。本品と水、お好みのお魚や野菜などを鍋に入れて煮込むだけ。簡単に当時の加津浦鍋が味わえます。 芦屋特産 鰆さわらを使うのもおすすめです。  皆様に愛された思い出の鍋が 福岡 芦屋町特産品として復刻! 初代きみしゃんが、福岡 芦屋町で割烹旅館「加津浦」の女将時代、昭和五十七年創業から、宴会の名物料理として鍋部門で、当時の主流だった寄せ鍋から、芦屋町の海鮮料理に合う鍋として、だしに刺身や煮物に使用していました。ブリのアラをヒントに、北海道の石狩鍋をイメージして、酒粕と味噌がベースの加津浦鍋。  皆様に愛されたこの鍋を、皆様に味わってもらいたいと思い、芦屋町特産品開発支援で「酒粕海鮮鍋つゆ」として復刻いたしました。 ぜひ、ご賞味ください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 ■350g×2個 レトルトパウチ食品 名称:鍋スープ希釈用(酒粕鍋) 原材料名:米味噌(国内製造)、酒かす、醤油、風味調味料(かつお)、醤油/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(一部に大豆・小麦・乳成分を含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g(3人前) 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。 販売者:有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山 8-17 TEL 093-223-3636
¥2,780
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【東海・北陸地域送料込み他送料別途】
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【東海・北陸地域送料込み他送料別途】
思い出の鍋を、今ここに・・・心に残る味わいをみんなに届けたい。  私たちは、昭和五十七年から福岡 芦屋町で割烹旅館加津浦を営んで おりました。  当時、宴会料理の鍋の定番は、醤油ベースの寄せ鍋で した。通常四〜五人の大鍋が主流でしたが、ひじき釜めしと同様に 一人鍋で、おくどを使用し、もてなしておりました。 女板前として女将は、宴会の名物料理として、ひじき釜めしのほかに、まだまだ何かが足りないと思い、鍋に着目しました。芦屋町の名物での鍋料理の開発が最優先と考え、刺身の定番ブリは、アラが残るのがもったいないから、それを出汁にして、ブリの脂に酒粕と味噌をプラスして、加津浦名物鍋として「加津浦鍋」を考案しました。北海道の漁師料理として石狩鍋をヒントに、漁師町 芦屋町として北(東)の石狩鍋、南(西)の加津浦鍋の思いを込めました。 当時、忘年会や新年会の多忙なシーズンになると、コンパニオンさんや配膳係の方に臨時で来てもらっていました。宴会のお手伝いに来られた方や仲居さんが、「不思議と宴会で加津浦鍋の酒粕と味噌の汁を、一滴も残らず食べているシーンをよくみかけますよ」と話していました。当時は、男性主体の宴会が多かったので、ビール、お酒とアルコールがほとんどでした。料理は残ることが多かったのですが、皆さん宴会のアルコールのお口直しに、汁まで召し上がっていただいておりました。  その後、悪夢の火災に遭い、割烹旅館加津浦を失いました。失意のどん底でしたが、奇跡的に焼け残った鍋で、人気だった「きみしゃんいりこ」を商品化し、再起のスタートをしました。当時も今も、多くの皆様に支えられ心から感謝いたしております。  ついに!想いが実を結び商品として復刻 ふんわり香る酒粕と深い旨みの味噌に、海鮮の出汁がスープに溶け込み、まろやかさの中に豊かなコクと風味が広がる鍋つゆです。本品と水、お好みのお魚や野菜などを鍋に入れて煮込むだけ。簡単に当時の加津浦鍋が味わえます。 芦屋特産 鰆さわらを使うのもおすすめです。  皆様に愛された思い出の鍋が 福岡 芦屋町特産品として復刻! 初代きみしゃんが、福岡 芦屋町で割烹旅館「加津浦」の女将時代、昭和五十七年創業から、宴会の名物料理として鍋部門で、当時の主流だった寄せ鍋から、芦屋町の海鮮料理に合う鍋として、だしに刺身や煮物に使用していました。ブリのアラをヒントに、北海道の石狩鍋をイメージして、酒粕と味噌がベースの加津浦鍋。  皆様に愛されたこの鍋を、皆様に味わってもらいたいと思い、芦屋町特産品開発支援で「酒粕海鮮鍋つゆ」として復刻いたしました。 ぜひ、ご賞味ください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 ■350g×2個 レトルトパウチ食品 名称:鍋スープ希釈用(酒粕鍋) 原材料名:米味噌(国内製造)、酒かす、醤油、風味調味料(かつお)、醤油/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(一部に大豆・小麦・乳成分を含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g(3人前) 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。 販売者:有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山 8-17 TEL 093-223-3636
¥2,680
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【関西地域送料込み他送料別途】
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【関西地域送料込み他送料別途】
思い出の鍋を、今ここに・・・心に残る味わいをみんなに届けたい。  私たちは、昭和五十七年から福岡 芦屋町で割烹旅館加津浦を営んで おりました。  当時、宴会料理の鍋の定番は、醤油ベースの寄せ鍋で した。通常四〜五人の大鍋が主流でしたが、ひじき釜めしと同様に 一人鍋で、おくどを使用し、もてなしておりました。 女板前として女将は、宴会の名物料理として、ひじき釜めしのほかに、まだまだ何かが足りないと思い、鍋に着目しました。芦屋町の名物での鍋料理の開発が最優先と考え、刺身の定番ブリは、アラが残るのがもったいないから、それを出汁にして、ブリの脂に酒粕と味噌をプラスして、加津浦名物鍋として「加津浦鍋」を考案しました。北海道の漁師料理として石狩鍋をヒントに、漁師町 芦屋町として北(東)の石狩鍋、南(西)の加津浦鍋の思いを込めました。 当時、忘年会や新年会の多忙なシーズンになると、コンパニオンさんや配膳係の方に臨時で来てもらっていました。宴会のお手伝いに来られた方や仲居さんが、「不思議と宴会で加津浦鍋の酒粕と味噌の汁を、一滴も残らず食べているシーンをよくみかけますよ」と話していました。当時は、男性主体の宴会が多かったので、ビール、お酒とアルコールがほとんどでした。料理は残ることが多かったのですが、皆さん宴会のアルコールのお口直しに、汁まで召し上がっていただいておりました。  その後、悪夢の火災に遭い、割烹旅館加津浦を失いました。失意のどん底でしたが、奇跡的に焼け残った鍋で、人気だった「きみしゃんいりこ」を商品化し、再起のスタートをしました。当時も今も、多くの皆様に支えられ心から感謝いたしております。  ついに!想いが実を結び商品として復刻 ふんわり香る酒粕と深い旨みの味噌に、海鮮の出汁がスープに溶け込み、まろやかさの中に豊かなコクと風味が広がる鍋つゆです。本品と水、お好みのお魚や野菜などを鍋に入れて煮込むだけ。簡単に当時の加津浦鍋が味わえます。 芦屋特産 鰆さわらを使うのもおすすめです。  皆様に愛された思い出の鍋が 福岡 芦屋町特産品として復刻! 初代きみしゃんが、福岡 芦屋町で割烹旅館「加津浦」の女将時代、昭和五十七年創業から、宴会の名物料理として鍋部門で、当時の主流だった寄せ鍋から、芦屋町の海鮮料理に合う鍋として、だしに刺身や煮物に使用していました。ブリのアラをヒントに、北海道の石狩鍋をイメージして、酒粕と味噌がベースの加津浦鍋。  皆様に愛されたこの鍋を、皆様に味わってもらいたいと思い、芦屋町特産品開発支援で「酒粕海鮮鍋つゆ」として復刻いたしました。 ぜひ、ご賞味ください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 ■350g×2個 レトルトパウチ食品 名称:鍋スープ希釈用(酒粕鍋) 原材料名:米味噌(国内製造)、酒かす、醤油、風味調味料(かつお)、醤油/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(一部に大豆・小麦・乳成分を含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g(3人前) 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。 販売者:有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山 8-17 TEL 093-223-3636
¥2,580
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【中国・四国地域送料込み他送料別途】
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【中国・四国地域送料込み他送料別途】
思い出の鍋を、今ここに・・・心に残る味わいをみんなに届けたい。  私たちは、昭和五十七年から福岡 芦屋町で割烹旅館加津浦を営んで おりました。  当時、宴会料理の鍋の定番は、醤油ベースの寄せ鍋で した。通常四〜五人の大鍋が主流でしたが、ひじき釜めしと同様に 一人鍋で、おくどを使用し、もてなしておりました。 女板前として女将は、宴会の名物料理として、ひじき釜めしのほかに、まだまだ何かが足りないと思い、鍋に着目しました。芦屋町の名物での鍋料理の開発が最優先と考え、刺身の定番ブリは、アラが残るのがもったいないから、それを出汁にして、ブリの脂に酒粕と味噌をプラスして、加津浦名物鍋として「加津浦鍋」を考案しました。北海道の漁師料理として石狩鍋をヒントに、漁師町 芦屋町として北(東)の石狩鍋、南(西)の加津浦鍋の思いを込めました。 当時、忘年会や新年会の多忙なシーズンになると、コンパニオンさんや配膳係の方に臨時で来てもらっていました。宴会のお手伝いに来られた方や仲居さんが、「不思議と宴会で加津浦鍋の酒粕と味噌の汁を、一滴も残らず食べているシーンをよくみかけますよ」と話していました。当時は、男性主体の宴会が多かったので、ビール、お酒とアルコールがほとんどでした。料理は残ることが多かったのですが、皆さん宴会のアルコールのお口直しに、汁まで召し上がっていただいておりました。  その後、悪夢の火災に遭い、割烹旅館加津浦を失いました。失意のどん底でしたが、奇跡的に焼け残った鍋で、人気だった「きみしゃんいりこ」を商品化し、再起のスタートをしました。当時も今も、多くの皆様に支えられ心から感謝いたしております。  ついに!想いが実を結び商品として復刻 ふんわり香る酒粕と深い旨みの味噌に、海鮮の出汁がスープに溶け込み、まろやかさの中に豊かなコクと風味が広がる鍋つゆです。本品と水、お好みのお魚や野菜などを鍋に入れて煮込むだけ。簡単に当時の加津浦鍋が味わえます。 芦屋特産 鰆さわらを使うのもおすすめです。  皆様に愛された思い出の鍋が 福岡 芦屋町特産品として復刻! 初代きみしゃんが、福岡 芦屋町で割烹旅館「加津浦」の女将時代、昭和五十七年創業から、宴会の名物料理として鍋部門で、当時の主流だった寄せ鍋から、芦屋町の海鮮料理に合う鍋として、だしに刺身や煮物に使用していました。ブリのアラをヒントに、北海道の石狩鍋をイメージして、酒粕と味噌がベースの加津浦鍋。  皆様に愛されたこの鍋を、皆様に味わってもらいたいと思い、芦屋町特産品開発支援で「酒粕海鮮鍋つゆ」として復刻いたしました。 ぜひ、ご賞味ください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 ■350g×2個 レトルトパウチ食品 名称:鍋スープ希釈用(酒粕鍋) 原材料名:米味噌(国内製造)、酒かす、醤油、風味調味料(かつお)、醤油/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(一部に大豆・小麦・乳成分を含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g(3人前) 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。 販売者:有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山 8-17 TEL 093-223-3636
¥2,480
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【九州圏内(福岡県除く)地域送料込み他送料別途】
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【九州圏内(福岡県除く)地域送料込み他送料別途】
思い出の鍋を、今ここに・・・心に残る味わいをみんなに届けたい。  私たちは、昭和五十七年から福岡 芦屋町で割烹旅館加津浦を営んで おりました。  当時、宴会料理の鍋の定番は、醤油ベースの寄せ鍋で した。通常四〜五人の大鍋が主流でしたが、ひじき釜めしと同様に 一人鍋で、おくどを使用し、もてなしておりました。 女板前として女将は、宴会の名物料理として、ひじき釜めしのほかに、まだまだ何かが足りないと思い、鍋に着目しました。芦屋町の名物での鍋料理の開発が最優先と考え、刺身の定番ブリは、アラが残るのがもったいないから、それを出汁にして、ブリの脂に酒粕と味噌をプラスして、加津浦名物鍋として「加津浦鍋」を考案しました。北海道の漁師料理として石狩鍋をヒントに、漁師町 芦屋町として北(東)の石狩鍋、南(西)の加津浦鍋の思いを込めました。 当時、忘年会や新年会の多忙なシーズンになると、コンパニオンさんや配膳係の方に臨時で来てもらっていました。宴会のお手伝いに来られた方や仲居さんが、「不思議と宴会で加津浦鍋の酒粕と味噌の汁を、一滴も残らず食べているシーンをよくみかけますよ」と話していました。当時は、男性主体の宴会が多かったので、ビール、お酒とアルコールがほとんどでした。料理は残ることが多かったのですが、皆さん宴会のアルコールのお口直しに、汁まで召し上がっていただいておりました。  その後、悪夢の火災に遭い、割烹旅館加津浦を失いました。失意のどん底でしたが、奇跡的に焼け残った鍋で、人気だった「きみしゃんいりこ」を商品化し、再起のスタートをしました。当時も今も、多くの皆様に支えられ心から感謝いたしております。  ついに!想いが実を結び商品として復刻 ふんわり香る酒粕と深い旨みの味噌に、海鮮の出汁がスープに溶け込み、まろやかさの中に豊かなコクと風味が広がる鍋つゆです。本品と水、お好みのお魚や野菜などを鍋に入れて煮込むだけ。簡単に当時の加津浦鍋が味わえます。 芦屋特産 鰆さわらを使うのもおすすめです。  皆様に愛された思い出の鍋が 福岡 芦屋町特産品として復刻! 初代きみしゃんが、福岡 芦屋町で割烹旅館「加津浦」の女将時代、昭和五十七年創業から、宴会の名物料理として鍋部門で、当時の主流だった寄せ鍋から、芦屋町の海鮮料理に合う鍋として、だしに刺身や煮物に使用していました。ブリのアラをヒントに、北海道の石狩鍋をイメージして、酒粕と味噌がベースの加津浦鍋。  皆様に愛されたこの鍋を、皆様に味わってもらいたいと思い、芦屋町特産品開発支援で「酒粕海鮮鍋つゆ」として復刻いたしました。 ぜひ、ご賞味ください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 ■350g×2個 レトルトパウチ食品 名称:鍋スープ希釈用(酒粕鍋) 原材料名:米味噌(国内製造)、酒かす、醤油、風味調味料(かつお)、醤油/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(一部に大豆・小麦・乳成分を含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g(3人前) 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。 販売者:有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山 8-17 TEL 093-223-3636
¥2,280
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【福岡県送料込み他送料別途】
【復刻】福岡芦屋加津浦鍋「酒粕海鮮鍋つゆ」 レトルト2個パック【福岡県送料込み他送料別途】
思い出の鍋を、今ここに・・・心に残る味わいをみんなに届けたい。  私たちは、昭和五十七年から福岡 芦屋町で割烹旅館加津浦を営んで おりました。  当時、宴会料理の鍋の定番は、醤油ベースの寄せ鍋で した。通常四〜五人の大鍋が主流でしたが、ひじき釜めしと同様に 一人鍋で、おくどを使用し、もてなしておりました。 女板前として女将は、宴会の名物料理として、ひじき釜めしのほかに、まだまだ何かが足りないと思い、鍋に着目しました。芦屋町の名物での鍋料理の開発が最優先と考え、刺身の定番ブリは、アラが残るのがもったいないから、それを出汁にして、ブリの脂に酒粕と味噌をプラスして、加津浦名物鍋として「加津浦鍋」を考案しました。北海道の漁師料理として石狩鍋をヒントに、漁師町 芦屋町として北(東)の石狩鍋、南(西)の加津浦鍋の思いを込めました。 当時、忘年会や新年会の多忙なシーズンになると、コンパニオンさんや配膳係の方に臨時で来てもらっていました。宴会のお手伝いに来られた方や仲居さんが、「不思議と宴会で加津浦鍋の酒粕と味噌の汁を、一滴も残らず食べているシーンをよくみかけますよ」と話していました。当時は、男性主体の宴会が多かったので、ビール、お酒とアルコールがほとんどでした。料理は残ることが多かったのですが、皆さん宴会のアルコールのお口直しに、汁まで召し上がっていただいておりました。  その後、悪夢の火災に遭い、割烹旅館加津浦を失いました。失意のどん底でしたが、奇跡的に焼け残った鍋で、人気だった「きみしゃんいりこ」を商品化し、再起のスタートをしました。当時も今も、多くの皆様に支えられ心から感謝いたしております。  ついに!想いが実を結び商品として復刻 ふんわり香る酒粕と深い旨みの味噌に、海鮮の出汁がスープに溶け込み、まろやかさの中に豊かなコクと風味が広がる鍋つゆです。本品と水、お好みのお魚や野菜などを鍋に入れて煮込むだけ。簡単に当時の加津浦鍋が味わえます。 芦屋特産 鰆さわらを使うのもおすすめです。  皆様に愛された思い出の鍋が 福岡 芦屋町特産品として復刻! 初代きみしゃんが、福岡 芦屋町で割烹旅館「加津浦」の女将時代、昭和五十七年創業から、宴会の名物料理として鍋部門で、当時の主流だった寄せ鍋から、芦屋町の海鮮料理に合う鍋として、だしに刺身や煮物に使用していました。ブリのアラをヒントに、北海道の石狩鍋をイメージして、酒粕と味噌がベースの加津浦鍋。  皆様に愛されたこの鍋を、皆様に味わってもらいたいと思い、芦屋町特産品開発支援で「酒粕海鮮鍋つゆ」として復刻いたしました。 ぜひ、ご賞味ください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 ■350g×2個 レトルトパウチ食品 名称:鍋スープ希釈用(酒粕鍋) 原材料名:米味噌(国内製造)、酒かす、醤油、風味調味料(かつお)、醤油/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、(一部に大豆・小麦・乳成分を含む) 殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 内容量:350g(3人前 賞味期限:枠外に記載 保存方法:直射日光、高温多湿の場所を避けて保管して下さい。 販売者:有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山 8-17 TEL 093-223-3636
¥1,980
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【北海道送料込み他送料別途】
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【北海道送料込み他送料別途】
ひじき釜めし レトルト 2個パック 【北海道送料込み他送料別途】 ひじき釜めしは、昭和57年から愛され続けてきた、きみしゃん本舗の特製品です。長い年月をかけ、地元の風味豊かなひじきを使用して誕生したこの商品は、割烹旅館「加津浦」の女将、初代きみしゃんが創り上げた逸品。ご家庭で手軽に楽しめるよう、レトルトパックとしてご用意しました。 この釜めしは、ひじきの豊かな旨みと栄養が詰まった自信作。忙しい日常の中でも、手軽に本格的な和食を味わいたい方にぴったりです。 料理の手間を減らしつつ、心温まる味わいをお楽しみください。たっぷりのひじきとともに、ほっとするひとときをお届けします。 ぜひ、ご家庭の食卓にひじき釜めしを取り入れて、懐かしく、深い味わいを実感してみてください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 内容量350g×2個 ■名称:炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) ■原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料(かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、豆腐用凝固剤(大豆含む) ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:350g ■賞味期限:枠外に記載 ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存 ■販売者 有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿 8-17 TEL 093-223-3636
¥2,980
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【東北地域送料込み他送料別途】
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【東北地域送料込み他送料別途】
ひじき釜めし レトルト 2個パック 【東北地域送料込み他送料別途】 ひじき釜めしは、昭和57年から愛され続けてきた、きみしゃん本舗の特製品です。長い年月をかけ、地元の風味豊かなひじきを使用して誕生したこの商品は、割烹旅館「加津浦」の女将、初代きみしゃんが創り上げた逸品。ご家庭で手軽に楽しめるよう、レトルトパックとしてご用意しました。 この釜めしは、ひじきの豊かな旨みと栄養が詰まった自信作。忙しい日常の中でも、手軽に本格的な和食を味わいたい方にぴったりです。 料理の手間を減らしつつ、心温まる味わいをお楽しみください。たっぷりのひじきとともに、ほっとするひとときをお届けします。 ぜひ、ご家庭の食卓にひじき釜めしを取り入れて、懐かしく、深い味わいを実感してみてください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 内容量350g×2個 ■名称:炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) ■原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料(かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、豆腐用凝固剤(大豆含む) ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:350g ■賞味期限:枠外に記載 ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存 ■販売者 有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿 8-17 TEL 093-223-3636
¥2,880
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【関東・信越地域送料込み他送料別途】
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【関東・信越地域送料込み他送料別途】
ひじき釜めし レトルト 2個パック 【関東・信越地域送料込み他送料別途】 ひじき釜めしは、昭和57年から愛され続けてきた、きみしゃん本舗の特製品です。長い年月をかけ、地元の風味豊かなひじきを使用して誕生したこの商品は、割烹旅館「加津浦」の女将、初代きみしゃんが創り上げた逸品。ご家庭で手軽に楽しめるよう、レトルトパックとしてご用意しました。 この釜めしは、ひじきの豊かな旨みと栄養が詰まった自信作。忙しい日常の中でも、手軽に本格的な和食を味わいたい方にぴったりです。 料理の手間を減らしつつ、心温まる味わいをお楽しみください。たっぷりのひじきとともに、ほっとするひとときをお届けします。 ぜひ、ご家庭の食卓にひじき釜めしを取り入れて、懐かしく、深い味わいを実感してみてください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 内容量350g×2個 ■名称:炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) ■原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料(かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、豆腐用凝固剤(大豆含む) ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:350g ■賞味期限:枠外に記載 ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存 ■販売者 有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿 8-17 TEL 093-223-3636
¥2,780
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【東海・北陸地域送料込み他送料別途】
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【東海・北陸地域送料込み他送料別途】
ひじき釜めし レトルト 2個パック 【東海・北陸地域送料込み他送料別途】 ひじき釜めしは、昭和57年から愛され続けてきた、きみしゃん本舗の特製品です。長い年月をかけ、地元の風味豊かなひじきを使用して誕生したこの商品は、割烹旅館「加津浦」の女将、初代きみしゃんが創り上げた逸品。ご家庭で手軽に楽しめるよう、レトルトパックとしてご用意しました。 この釜めしは、ひじきの豊かな旨みと栄養が詰まった自信作。忙しい日常の中でも、手軽に本格的な和食を味わいたい方にぴったりです。 料理の手間を減らしつつ、心温まる味わいをお楽しみください。たっぷりのひじきとともに、ほっとするひとときをお届けします。 ぜひ、ご家庭の食卓にひじき釜めしを取り入れて、懐かしく、深い味わいを実感してみてください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 内容量350g×2個 ■名称:炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) ■原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料(かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、豆腐用凝固剤(大豆含む) ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:350g ■賞味期限:枠外に記載 ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存 ■販売者 有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿 8-17 TEL 093-223-3636
¥2,680
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【関西地域送料込み他送料別途】
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【関西地域送料込み他送料別途】
ひじき釜めし レトルト 2個パック 【関西地域送料込み他送料別途】 ひじき釜めしは、昭和57年から愛され続けてきた、きみしゃん本舗の特製品です。長い年月をかけ、地元の風味豊かなひじきを使用して誕生したこの商品は、割烹旅館「加津浦」の女将、初代きみしゃんが創り上げた逸品。ご家庭で手軽に楽しめるよう、レトルトパックとしてご用意しました。 この釜めしは、ひじきの豊かな旨みと栄養が詰まった自信作。忙しい日常の中でも、手軽に本格的な和食を味わいたい方にぴったりです。 料理の手間を減らしつつ、心温まる味わいをお楽しみください。たっぷりのひじきとともに、ほっとするひとときをお届けします。 ぜひ、ご家庭の食卓にひじき釜めしを取り入れて、懐かしく、深い味わいを実感してみてください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 内容量350g×2個 ■名称:炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) ■原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料(かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、豆腐用凝固剤(大豆含む) ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:350g ■賞味期限:枠外に記載 ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存 ■販売者 有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿 8-17 TEL 093-223-3636
¥2,580
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【中国・四国地域送料込み他送料別途】
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【中国・四国地域送料込み他送料別途】
ひじき釜めし レトルト 2個パック 【中国・四国地域送料込み他送料別途】 ひじき釜めしは、昭和57年から愛され続けてきた、きみしゃん本舗の特製品です。長い年月をかけ、地元の風味豊かなひじきを使用して誕生したこの商品は、割烹旅館「加津浦」の女将、初代きみしゃんが創り上げた逸品。ご家庭で手軽に楽しめるよう、レトルトパックとしてご用意しました。 この釜めしは、ひじきの豊かな旨みと栄養が詰まった自信作。忙しい日常の中でも、手軽に本格的な和食を味わいたい方にぴったりです。 料理の手間を減らしつつ、心温まる味わいをお楽しみください。たっぷりのひじきとともに、ほっとするひとときをお届けします。 ぜひ、ご家庭の食卓にひじき釜めしを取り入れて、懐かしく、深い味わいを実感してみてください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 内容量350g×2個 ■名称:炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) ■原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料(かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、豆腐用凝固剤(大豆含む) ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:350g ■賞味期限:枠外に記載 ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存 ■販売者 有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿 8-17 TEL 093-223-3636
¥2,480
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【九州圏内(福岡県除く)地域送料込み他送料別途】
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【九州圏内(福岡県除く)地域送料込み他送料別途】
ひじき釜めし レトルト 2個パック 【九州圏内(福岡県除く)地域送料込み他送料別途】 ひじき釜めしは、昭和57年から愛され続けてきた、きみしゃん本舗の特製品です。長い年月をかけ、地元の風味豊かなひじきを使用して誕生したこの商品は、割烹旅館「加津浦」の女将、初代きみしゃんが創り上げた逸品。ご家庭で手軽に楽しめるよう、レトルトパックとしてご用意しました。 この釜めしは、ひじきの豊かな旨みと栄養が詰まった自信作。忙しい日常の中でも、手軽に本格的な和食を味わいたい方にぴったりです。 料理の手間を減らしつつ、心温まる味わいをお楽しみください。たっぷりのひじきとともに、ほっとするひとときをお届けします。 ぜひ、ご家庭の食卓にひじき釜めしを取り入れて、懐かしく、深い味わいを実感してみてください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 内容量350g×2個 ■名称:炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) ■原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料(かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、豆腐用凝固剤(大豆含む) ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:350g ■賞味期限:枠外に記載 ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存 ■販売者 有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿 8-17 TEL 093-223-3636
¥2,280
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【福岡県送料込み他送料別途】
【復刻】ひじき釜めし レトルト 2個パック【福岡県送料込み他送料別途】
ひじき釜めし レトルト 2個パック 【福岡県送料込み他送料別途】 芦屋町特産品開発支援事業で、昭和57年から愛されていたきみしゃん本舗の前身(加津浦)の『ひじき釜めし』が十数年の試行錯誤を経ていよいよ2025.8.23に発売をスタートいたします。 初代きみしゃんが、割烹旅館「加津浦」の女将時代、大人気だった「ひじき釜めし」。 当時としては珍しい、宴会の締めごはんとして、きみしゃんが地元のひじきを使って、もてなしておりました。 この美味しさを、手軽にご家庭で食べて欲しいと思い、「ひじき釜めしの素」として、当時の味のまま復対致しました。コクと旨みが凝縮された、深く懐かしい味わい。 ぜひ、ご賞味下さい。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 内容量350g×2個 ■名称:炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) ■原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料 (かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、 甘味料!甘草)豆腐用凝固剤、(一部に大豆・ ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:350g ■賞味期限:枠外に記載 ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存 ■販売者 有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿 8-17 TEL 093-223-3636
¥1,980
【復刻】ひじき釜めし レトルト 5個パック【北海道送料込み他送料別途】
【復刻】ひじき釜めし レトルト 5個パック【北海道送料込み他送料別途】
ひじき釜めし レトルト 5個パック 【北海道送料込み他送料別途】 ひじき釜めしは、昭和57年から愛され続けてきた、きみしゃん本舗の特製品です。長い年月をかけ、地元の風味豊かなひじきを使用して誕生したこの商品は、割烹旅館「加津浦」の女将、初代きみしゃんが創り上げた逸品。ご家庭で手軽に楽しめるよう、レトルトパックとしてご用意しました。 この釜めしは、ひじきの豊かな旨みと栄養が詰まった自信作。忙しい日常の中でも、手軽に本格的な和食を味わいたい方にぴったりです。 料理の手間を減らしつつ、心温まる味わいをお楽しみください。たっぷりのひじきとともに、ほっとするひとときをお届けします。 ぜひ、ご家庭の食卓にひじき釜めしを取り入れて、懐かしく、深い味わいを実感してみてください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 内容量350g×5個 ■名称:炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) ■原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料(かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、豆腐用凝固剤(大豆含む) ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:350g ■賞味期限:枠外に記載 ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存 ■販売者 有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿 8-17 TEL 093-223-3636
¥5,680
【復刻】ひじき釜めし レトルト 5個パック【東北地域送料込み他送料別途】
【復刻】ひじき釜めし レトルト 5個パック【東北地域送料込み他送料別途】
ひじき釜めし レトルト 5個パック 【東北地域送料込み他送料別途】 ひじき釜めしは、昭和57年から愛され続けてきた、きみしゃん本舗の特製品です。長い年月をかけ、地元の風味豊かなひじきを使用して誕生したこの商品は、割烹旅館「加津浦」の女将、初代きみしゃんが創り上げた逸品。ご家庭で手軽に楽しめるよう、レトルトパックとしてご用意しました。 この釜めしは、ひじきの豊かな旨みと栄養が詰まった自信作。忙しい日常の中でも、手軽に本格的な和食を味わいたい方にぴったりです。 料理の手間を減らしつつ、心温まる味わいをお楽しみください。たっぷりのひじきとともに、ほっとするひとときをお届けします。 ぜひ、ご家庭の食卓にひじき釜めしを取り入れて、懐かしく、深い味わいを実感してみてください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 内容量350g×5個 ■名称:炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) ■原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料(かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、豆腐用凝固剤(大豆含む) ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:350g ■賞味期限:枠外に記載 ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存 ■販売者 有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿 8-17 TEL 093-223-3636
¥5,580
【復刻】ひじき釜めし レトルト 5個パック【関東・信越地域送料込み他送料別途】
【復刻】ひじき釜めし レトルト 5個パック【関東・信越地域送料込み他送料別途】
ひじき釜めし レトルト 5個パック 【関東・信越地域送料込み他送料別途】 ひじき釜めしは、昭和57年から愛され続けてきた、きみしゃん本舗の特製品です。長い年月をかけ、地元の風味豊かなひじきを使用して誕生したこの商品は、割烹旅館「加津浦」の女将、初代きみしゃんが創り上げた逸品。ご家庭で手軽に楽しめるよう、レトルトパックとしてご用意しました。 この釜めしは、ひじきの豊かな旨みと栄養が詰まった自信作。忙しい日常の中でも、手軽に本格的な和食を味わいたい方にぴったりです。 料理の手間を減らしつつ、心温まる味わいをお楽しみください。たっぷりのひじきとともに、ほっとするひとときをお届けします。 ぜひ、ご家庭の食卓にひじき釜めしを取り入れて、懐かしく、深い味わいを実感してみてください。 ※パッケージには、2種類ありますが商品内容は同じです。またどちらが届くか選べません。 内容量350g×5個 ■名称:炊き込みご飯の素(ひじきご飯2合用) ■原材料名:ひじき(国産)、みりん、人参、風味調味料(かつお、醤油、清酒、刻み揚げ、食用なたね油、砂糖、発酵味液/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草)、豆腐用凝固剤(大豆含む) ■殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 ■内容量:350g ■賞味期限:枠外に記載 ■保存方法:直射日光を避け、常温で保存 ■販売者 有限会社ナラティブ 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿 8-17 TEL 093-223-3636
¥5,480

こだわり情報

きみしゃん本舗
福岡県遠賀郡芦屋町山鹿8-17
TEL: 093-223-3636